はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

東京の御岳山と大岳山に登って奥多摩駅でビールを飲む日帰り縦走登山

土曜日に所用が入ってしまい、土日で登る予定だった雲取山登山を断念。

幸い日曜日も快晴の予報だったので、同じ奥多摩地区の御岳山(みたけさん)と大岳山(おおたけさん)に登ることにしました。

2年前に登った時は現地までの移動がマイカーだったので、登頂後は来た道を戻る必要がありましたが、今回は公共交通機関を利用してのアクセスなので、山頂で引き返さずに奥多摩駅まで縦走することにしました。

続きを読む

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話 第3話「スリーピングギア編」

f:id:haradesugi:20201029161136p:plain

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話。

第3話は「スリーピングギア編」です。

第1話「バックパック編」と第2話「テント編」は以下のリンクからどうぞ。

www.haradesugi.com

www.haradesugi.com

続きを読む

秋の瑞牆山に公共交通機関を使って日帰り登山してきました

f:id:haradesugi:20201104231327j:plain

秋の瑞牆山に公共交通機関を使って日帰り登山してきました。

瑞牆山は奥秩父に位置する標高2,230mの山で日本百名山のひとつで、2013年に富士山に登ったことをキッカケに登山を始めた僕が3座目に登った山でもあります。

当時は登山を始めたばかりで、山頂から見えた富士山以外の山々のことはまったく理解していませんでした。

あれから7年。

瑞牆山は何も変わっていませんが、色々な山を歩き・登ってきた僕には、あの日見た山頂からの景色とは違ったものが見えるはず。

パラパラと雨が降るなか傘をさして自宅の最寄り駅に向かいました。

続きを読む

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話 第1話「バックパック編」

以前からやろうと思いつつ実行できていなかった登山道具のリスト化にようやく着手しました。

登山道具・ウエアをリスト化しようと思ったのは、登山の計画を立てる時に荷物の総重量を簡単に計測できること、また持ち物リストを簡単に作成できるので、忘れ物の防止に繋がると考えたからです。

せっかくなので当時の購入金額もリストの項目に入れて、僕がこれまで登山道具に幾ら使ってきたのかも一緒に調べてみることにしたのですが…。

続きを読む

Windows用PCのCPUをIntel Core i 7700KからRyzen7 3700Xに換装しました

f:id:haradesugi:20201020043054j:plain

2ヵ月ほど前に自作PCのパーツ交換・追加を行いました。

www.haradesugi.com

ストレージ回りがスッキリしたので、残すところはCPU・マザーボード・グラフィックボードでしょうか。

一番金のかかる3点セットになるので、今年の年末から来年の春くらいにCPUとマザーボードを交換して、グラフィックボードはそのうち…といった感じで考えています。

 …なんてことを言っていた僕でしたが、我慢ができずにCPUとマザーボードを買ってしまいました。9月の頭に購入したのでもう1ヵ月以上経っているのですが、ブログに書くのをすっかり忘れていました。

今回の記事は9月初旬のお話です…。

続きを読む

冬のテント泊用にEXPED Down Sockを購入しました

f:id:haradesugi:20201018202608j:plain

残雪期のテント泊用にと数年前に購入したダウンシューズを厳冬期のテント泊で使ってみたところ、つま先の冷えがかなり気になりました。

その時は念のために持ってきた足先用のカイロで対応しましたが、もう少しロフトのあるシューズが欲しいなと思っていたところエクスペドのシューズを見つけました。

見つけた当時は在庫が無くて買えませんでしたが、先日ネット上で販売しているのを発見したのでポチりました。

続きを読む