はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

有料サロン「八木仁平のブログカレッジ」の参加者水増し疑惑について(修正あり)

f:id:haradesugi:20160402061220p:plain

有料サロンって最近よく見ますよね?

イケハヤさんや八木さんなどがやっているサロンは、Synapseという会社が売上の20%を得ることで、利用者の入会・退会の管理、料金の徴収などを行っています。

僕はどの有料サロンにも入っていませんので、あくまでも見た感じでの妄想に過ぎませんが、幾つか疑問に感じるところがあったので記事にしてみます。

修正しました。

あらぬ誤解を広めてしまったようで申し訳ありませんでした。

有料サロンは単なるFacebookグループ

有料サロンと言うくらいですから、参加した者のみが辿り着ける秘密の場所のように思われるかもしれませんが、Facebookのアカウントを持っていれば検索するだけで誰でも簡単に発見することができます。

また、Facebookのグループ機能を利用しているだけなので、非公開グループになっていても参加者が丸見えです。

本当に見られたくないグループは設定を「秘密」にしなければならないようですが、そうなっていないところを見ると、仕組み上こうするしかないようですね。

Synapse管理の有料サロンを見てみると、サロンオーナーとは別に必ずSynapseの職員が管理者として登録されています。これは非公開グループの管理をSynapseに委託することで、参加者から会費を徴収するためです。

f:id:haradesugi:20160402072237p:plain

Synapseが参加者を管理しているが例外もアリ

Synapse管理下のサロンは、前述したように検索すればすぐに見つけることができますが「グループに参加」をクリックしてもSynapseの決済を通過していないため参加は承認されません。

Synapseのサイトから目当てのサロンに入会申し込みをして、代金を支払ってはじめてグループに参加することができるのです。

ところがサロンの参加者の中には、Synapseの職員ではなくサロンオーナーや共同管理者が申請を許可しているケースもあり、参加人数のすべてが有料会員ではない可能性があります。

なぜこのようなことが分かるかというと、上の画像の「メンバー(314)」の右に「すべて表示」という文字がありますが、そこをクリックすると、グループの参加者が「誰によって、いつ追加されたか」が分かるようになっているのです。

有料サロンの参加人数は水増し可能!?

もしもSynapseの有料サロン紹介ページの参加人数が、Facebookの非公開グループの参加者の人数と同数である場合、自分のお仲間をたくさん無料で招待しまくることで、参加人数を多く見せることができてしまいます。

あたかも大勢が参加しているように見せかけたうえで「残り××名」と表記して参加を煽ることも可能になります。

Synapseのページに記載されている参加者が有料登録者だけなのであれば特に問題はないのですが・・・。

イケハヤさんの場合

4月より装いを新たにリニューアルしたイケハヤさんのサロンも、参加者の一覧を見ていくと、殆どの人たちがSynapseを経由して参加した人たちなのだなということが分かりますが、中にはイケダハヤトさんが追加したユーザーが十数名存在しています。

たぶんこれはサロンの中で活動してもらいたい方などをイケハヤさんが招き入れたのだと思います。書生の方々もイケハヤさんに追加されているのでおそらく無料でしょう。

もし有料だったらサトモトヒロノリさんはブログの稼ぎ(月5千円)がすべてサロン代として消えてしまいますからね。

「八木仁平のブログカレッジ」について

f:id:haradesugi:20160402072251p:plain

最近月100万円の収入をブログで報告して話題のヤギログの八木仁平さんですが、彼のサロンを見てみると、彼と彼の仲間によって追加された参加者が多数います。

ここ1ヶ月くらいで仲間内でどんどん承認しまくっている感じです。

なぜSynapseの管理者ではなく、八木さん本人やお友達が参加者を承認しているのでしょうか?

追加した方々ってお金払ってます?

Synapseにサロンオーナー用の管理画面があって、決済記録などを見たうえで自分たちが手動で承認しているなら問題はないと思いますが、そういう面倒をお願いするから売上の20%を手数料としてSynapseに支払っているわけで・・・。

2016.4.4

どうやら無料の参加者は1名だけのようです。

本人からの指摘がありましたので修正しました。

ちなみに

八木仁平さんはBASEを使って自分の時間を売るような商売を展開しています。

ところが特定商取引法に基づく表記を見てみると、でたらめな住所が掲載されており、定められた法律を守っていないことがわかります。

こういうことを平気でやってしまう人だからサロンの方も怪しいんですよね。

事業者の名称
八木仁平
事業者の所在地
郵便番号 :111-1111
住所 :東京都aaaa

同じサービスを使っているイケダハヤトさんも、事業者の所在地は営利利用不可とされているクラインガルテンもとやまになっています。

こちらは違っていたらとかではなく訂正しましょう。

 

フリーランスのフリーってこういう自由のことを言うんでしたっけ?