僕は頭の形があまり良い方ではなく、子供の頃に「お前の頭ってピッコロ大魔王みたいだな」なんて言われたことがあります。
そんな頭をしているので、登山用の帽子を買おうと思っても、自分の頭の形に合った帽子がなかなか見つかりません。
僕はキャップタイプの帽子が好きなので、キャップタイプの帽子を試着するのですが、どれも小さめと言いますか、被りが浅くなってしまいます。
結局いつもの帽子を注文することになります。
nakotaのワークキャップ
この帽子は伸縮性のあるスウェット生地を使ったワークキャップで、nakotaのロングセラー商品です。(写真左はポロメッシュタイプ)
僕がこの帽子を好んで使っている理由は被り心地がすごく良いからです。
伸縮性があって頭にフィットしてくれますし、頭の形が良くない僕でも深めに被ることができます。カラーバリエーションが豊富で帽子そのもののデザインも気に入っています。
ただ、スウェット素材の本商品は何度か洗濯するうちに色落ちしたり、変色したりするので、見た目が気になってきたところで買い替えの必要が出てきます。(普段使いであればもっと長持ちすると思います)
登山を始めてから愛用しています
この帽子、いつ購入したのかをメールや楽天などの購入履歴を遡ってみたのですが、正確な購入日を確認することができませんでした。
2013年の9月に富士登山の際に使用していたので、恐らくそれよりも前に購入しているはず。かれこれ5年近くのお付き合いということになります。
最近は山で自分を撮ることが少ないので、帽子を被っている写真が見つかりませんでしたが、何度か買い替えをしながら現在も愛用しています。(残雪期登山や冬の低山登山などには他社のニットキャップを使用します)
・・・というわけで僕が登山で使っている帽子を紹介してみました。
ピッコロ大魔王のような頭の形をしている僕でもいい感じのサイズ感で使用することができているので、同じような頭の形をしている方はぜひチェックしてみてください。