はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

メガネを新調した帰りに渋谷を散歩してきました

平日に休みを取って南青山にあるニコンメガネでメガネを新調してきました(受取りはまだ少し先ですが)。 その際の記事はまた別で書きたいと思いますが、その帰りに渋谷を少し散歩してきたのでその時の写真を載せます。 カメラ:SONY α7RIII レンズ:SONY FE…

東京マラソン2024を見物してきました

2024年3月3日に東京マラソン2024が開催されました。 昨年出走してとても楽しかったので、今回も参加できればと申し込みをしましたが、残念ながら抽選に外れてしまいました。 当たっていても足を怪我しているので満足のいく走りはできなかったと思いますが…。…

カメラを持って関内・桜木町・みなとみらいを散歩してきました

土曜日の午後。 カメラを持ってみなとみらい周辺を散歩してきました。 特に何があるわけでもありませんが、ぶらぶら歩きながら写真を撮ったので、まとめて掲載しておきます。

CP+2024を見物してきました #CPプラス2024

CP+2024に行ってきました。 CP+はパシフィコ横浜で開催される写真やカメラに関連した商品・サービスの展示会です。 事前登録(無料)が必要なので今年も登録して…とサイトを見に行くと「インフルエンサー登録はこちら!」というバナーを発見しました。 CP+は…

雪の塔ノ岳と鍋割山と寄のロウバイ

2024年2月5日の昼過ぎくらいから関東地方に雪が降り始め、ニュースにあった警報級とまではいかないまでも、夜までの間にそこそこの雪が積もりました。 東京の奥多摩や神奈川の丹沢の山々にもたっぷりと雪が積もり、雪が降った翌々日(水曜日)に休みをとって…

今年買って良かったもの2023(登山関連、カメラ・映像関連、ランニング関連、その他)

年末になったので数えきれない無駄な買い物の中から今年買って良かったものをピックアップして紹介したいと思います。 例によってブログ熱が低い1年で、今回紹介する商品たちは購入時にブログで取り上げていませんのであしからず…。

北鎌倉の建長寺から天園ハイキングコースを歩いて紅葉の獅子舞へ

盛大に寝坊をした日曜日の朝。 予定していた登山に行くことができなくなってしまったので、近場のハイキングコースを歩くことにしました。 向かった先は北鎌倉駅。 今回は建長寺から天園ハイキングコースに入り、鎌倉最高峰の大平山を経て見頃を迎えた獅子舞…

秋晴れの塔ノ岳と鍋割山に登って紅葉を楽しんできました

11月19日。 あらゆるサイトが晴れの予報を出していて、これを逃すと確実に後悔する…ということで、早起きして丹沢に向かいました。

DJI Osmo Pocket 3を購入したので鎌倉を撮影しながら1周してきました

DJI Pocket 2の発売から約3年。 多くのユーザーから待望されていたPocketシリーズの新型機「DJI Osmo Pocket 3」がようやく発売されました。 サイズの大型化と高価格化に発表直後は購入をためらいましたが、YouTubeにアップされた事前に提供された方々の動画…

東京レガシーハーフマラソン 2023 雨天の21.0975kmを走ってきました

おもに登山のパフォーマンス向上のために昨年から始めたランニング。 今年の3月には初めてのフルマラソンを4時間ちょっとで完走し、1年が経ったいまも朝の習慣として走り続けています。 www.haradesugi.com www.haradesugi.com 日々のランニングのおかげで…

裏銀座縦走 テント泊登山4日目「槍ヶ岳山荘から上高地に下山」

裏銀座縦走の最終日です。 これまでの記事は以下のリンクからどうぞ。 www.haradesugi.com www.haradesugi.com www.haradesugi.com

裏銀座縦走 テント泊登山3日目「三俣蓮華岳・双六岳で最高の朝を迎え、西鎌尾根から槍ヶ岳へ」

北アルプス裏銀座縦走3日目。 当初は三俣山荘から薬師岳を経て立山方面に向かう計画でしたが、連日午後から天気が崩れるという予報を考慮して薬師方面への縦走は諦めました。(行動時間が長くなる薬師峠~五色ヶ原の区間で風雨にさらされるのは嫌だなと思っ…

裏銀座縦走 テント泊登山2日目「野口五郎岳・鷲羽岳のピークを経て三俣山荘へ」

裏銀座縦走2日目。 昨日は烏帽子小屋に到着した段階で周囲はガスの中。 昼過ぎからは断続的に雨が降る下り坂の天気になり、景色を楽しめるような状況ではありませんでした。 www.haradesugi.com ネットで天気予報を確認したところ「午前中は晴れるが午後に…

裏銀座縦走 テント泊登山1日目「烏帽子小屋テント場ですごす雨の午後」

2023年8月23日~26日で北アルプスの裏銀座を縦走してきました。 北アルプスの裏銀座は、ブナ立尾根登山口から、烏帽子岳・野口五郎岳・鷲羽岳・三俣蓮華岳・双六岳を経て西鎌尾根をから槍ヶ岳に向かう縦走路で、僕は過去に、登山を始めて3年目(2015年7月)…

御殿場ルートから富士山に登って剣ヶ峰・お鉢巡りを経て大砂走りを駆け下りる快晴の山の日登山

富士山に登ってきました。 富士山に登るのは今回で3回目。 初めての富士登山は世界文化遺産に登録された2013年で、職場の同僚と吉田ルートから日帰りで登りました。 2回目は2021年7月に御殿場ルートから日帰りで登りましたが、山頂に着いた段階で疲労困憊で…

夏の北アルプス・パノラマ銀座テント泊:2日目「快晴の常念岳と蝶ヶ岳を経て上高地に下山」

北アルプスのパノラマ銀座をテント泊で縦走した1泊2日の旅。 今回は2日目です。 www.haradesugi.com

夏の北アルプス・パノラマ銀座テント泊:1日目「燕岳と大天井岳の山頂をスルーして常念小屋へ」

7月16~17日の2日間で北アルプスのパノラマ銀座をテント泊で縦走してきました。 ざっくりとした計画は以下の通りです。 土曜日の夜にアルピコ交通の夜行バスで穂高駅まで移動 穂高駅から中房線乗合バスに乗り換える 中房温泉登山口から常念小屋へ(無理なら…

箱根湯本駅から明星ヶ岳・明神ヶ岳を経て金時山を目指すも飲料が尽きて途中撤退

2023年7月2日。 久しぶりの土日休みの連休なのに予定していた行先の天気は雨。 テント泊装備で猿倉から大雪渓を登って白馬岳に登る予定を立てていましたが、土曜日の天候がかなり悪そうだったので、予約していた夜行バスをキャンセルしました。 全国的に天気…

【2023年版】3泊4日で歩く北アルプス裏銀座縦走のコースガイド的なもの

先日、家でPC内の写真を整理をしていたところ、北アルプスの裏銀座縦走のフォルダに目が留まり、当時のことを思い出しながら写真を見ていたら裏銀座が無性に恋しくなってきました。 そこで今回は、もし2023年の夏に裏銀座を縦走することになってもいいように…

JR足柄駅から足柄峠を経由して金時山・明神ヶ岳を縦走してきました

JR足柄駅から足柄峠を経由して、金時山・明神ヶ岳を縦走してきました。 4月16日に行われたかすみがうらマラソンで肉離れを起こしてしまい、一時は歩くこともままならない状態でしたが1週間ほどで軽く走れる程度まで回復。そろそろ走ってもいいのでは?と4月2…

かすみがうらマラソンでサブ4を狙うも肉離れで撃沈

2023年4月16日に行われた「かすみがうらマラソン 2023」に参加してきました。 42.195kmのフルマラソンを走るのは3月5日に行われた東京マラソン以来の2回目になります。 前回はスタート直後の混雑やトイレの待ち時間、終盤の失速などもあって4時間13分という…

丹沢の焼山・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳を日帰り縦走してきました

3月11日に丹沢を縦走してきました。 今回は以前から気になっていた、焼山登山口から焼山・蛭ヶ岳・丹沢山・塔ノ岳のピークを踏み、大倉に下山するという縦走コースに挑戦しました。 まともな登山は約4ヶ月半ぶりになりますが、半年以上続けてきたランニング…

東京マラソンを完走するまでにやったこと、起こったこと、体重の変化、買ったものなど

先日無事に東京マラソンを完走したわけですが、ラングを始めてからレース当日まで紆余曲折ありました。 www.haradesugi.com 今回はランニングを始めた昨年8月から東京マラソン本番までどんなことをしてきたのかを紹介したいと思います。 誰かの参考になるか…

突如ランニングに目覚めたオッサンが東京マラソン2023に出走した結果

2023年3月5日、東京マラソン2023に出走して無事に完走しました。 フルマラソンを走ることになった経緯、レース当日の様子などについて書きました。

今年の登山とハイキングまとめ 2022

2022年が終わろうとしています。 11月26日に左足ふくらはぎを肉離れで負傷。 そろそろ治ったかな?と油断していた12月8日に再発し、前よりも悪化してしまい年内の登山が絶望的になってしまいました。 当初はYouTube動画の総集編を作ってから記事内に貼り付け…

今年買って良かったもの2022(オーディオ・家電・カメラ関連機材・登山道具など)

今年も無益な買い物をしてしまった…。 …というわけで年末なので、無数の買い物の中から今年買って良かったものをピックアップして紹介します。

ここ1年くらいで発生した体の故障とそれに伴い買ったものなど

お久しぶりです。 長らくブログを更新していませんでしたが、普通に生きており割と元気です。 日々の日記のほうは別のブログに結構な頻度で書いていますが、メインのブログは久しぶりすぎて何を書けばよいのかといった感じで少々戸惑っています。 今年は体の…

「夜明け前の牛首を経て快晴の五竜岳山頂に立つ!」唐松・五竜テント泊縦走登山 2日目

2022年10月15~16日で北アルプスの唐松岳と五竜岳に登ってきました。 今回は2日目の模様をお伝えします。 www.haradesugi.com

「快晴の唐松岳と山頂からの絶景」唐松・五竜テント泊縦走登山 1日目

2022年10月15~16日の土日で北アルプスの唐松岳と五竜岳をテント泊縦走登山で歩いてきました。 2日間通して安定した天候が続き、夜もそれほど冷え込まず、そしてどちらのピークでも素晴らしい景色を堪能することができ、終始楽しい山歩きができました。 今回…

槍ヶ岳でパーフェクトなご来光を見て徳沢キャンプ場でもう1泊 #2~3日目

前日は想定していたよりも早く天気が好転し、槍ヶ岳の山頂や槍ヶ岳山荘周辺で素晴らしい景色を堪能することができました。 しかし夜はテント場に吹き荒れる風に泣かされました。星空が見える雲の無い天気ではありましたが、風が強く四方八方に揺らされるテン…