2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も新型コロナウイルスの影響で年始から行動範囲が限られ、思うような山登り・山歩きができませんでした。 緊急事態宣言中でも車があれば感染リスクを最小限に抑えた登山ができたと思いますが、すでに車を手放しておりそういうわけにもいかず…。 というわ…
いつもこのくらいの時期になると「今年買って良かったもの」的なブログエントリーが散見され、僕もそろそろ…と記事の準備を始めるわけですが、厳密に言うと「今年」というのは2021年12月31日までであり、この記事を書いた後に新たな「買って良かった」が発生…
鎌倉の「獅子舞(獅子舞の谷)」は紅葉の名所として有名ですが、行き方がよく分からずそれほど興味がなかったのでこれまで訪れたことがありませんでした。 少し前に鎌倉アルプスの天園ハイキングコースから鎌倉宮方面に下って行ったところ、たまたま獅子舞に…
ここ最近、登山のバックパックに荷物を入れる際のパッキング方法を模索していまして、色々なスタッフサックを試しています。 …というわけで今回はその色々から「AXESQUINの巾着ヌノバケツ(GRiPS別注品)」を紹介します。
晩秋の雲取山テント泊登山の2日目の記事です。 1日目は以下のリンクからどうぞ。 www.haradesugi.com
雲取山にテント泊で登ってきました。 雲取山は僕が初めてテント泊で登山をした思い出の山で、これまで2013年11月下旬と2015年10月下旬に登っており、今回は3回目の雲取山登山になります。 今回は新たに導入したギアの試運転と、夏用シュラフがどこまで使える…