はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

山の話題

【2023年版】3泊4日で歩く北アルプス裏銀座縦走のコースガイド的なもの

先日、家でPC内の写真を整理をしていたところ、北アルプスの裏銀座縦走のフォルダに目が留まり、当時のことを思い出しながら写真を見ていたら裏銀座が無性に恋しくなってきました。 そこで今回は、もし2023年の夏に裏銀座を縦走することになってもいいように…

今年の登山とハイキングまとめ 2022

2022年が終わろうとしています。 11月26日に左足ふくらはぎを肉離れで負傷。 そろそろ治ったかな?と油断していた12月8日に再発し、前よりも悪化してしまい年内の登山が絶望的になってしまいました。 当初はYouTube動画の総集編を作ってから記事内に貼り付け…

トランスジャパンアルプスレース(TJAR)2022 まとめ #TJAR2022

今年のトランスジャパンアルプスレース(TJAR2022)は、IBUKI GPSによる現在位置の配信と、スタッフのインスタによる写真・動画の発信のおかげで、臨場感のある大会になりました。 発信された動画の中には感動的なゴールシーンも多くあるのですが、インスタ…

6月下旬の北岳テント泊登山(白根御池小屋泊)に持って行った道具をざっくり紹介

北岳に咲くキタダケソウを見に行った際の装備品を紹介します。 パッキング時に道具を並べて撮影するような本気度の高い記事ではなく、テキストと過去に撮影した写真で構成された自分自身の備忘録的な内容になっております…。 山行記事はこちら。 www.harades…

【期間延長】色々と残念な「かながわPay」ですが、お得なので使った方がいいですよ(県外在住の方も利用可能)

神奈川県内の一部店舗で利用可能な「かながわPay」が県外在住の方でも利用ができて、結構お得なので記事にしておきたいと思います。 使える店が少なく、対応している店が検索しても出て来なかったり、会計時にアプリの不具合でもたついたりと残念な点が多い…

今年の登山とハイキングまとめ 2021

今年も新型コロナウイルスの影響で年始から行動範囲が限られ、思うような山登り・山歩きができませんでした。 緊急事態宣言中でも車があれば感染リスクを最小限に抑えた登山ができたと思いますが、すでに車を手放しておりそういうわけにもいかず…。 というわ…

今年買って良かったもの2021(登山道具やカメラ関連商品など)

いつもこのくらいの時期になると「今年買って良かったもの」的なブログエントリーが散見され、僕もそろそろ…と記事の準備を始めるわけですが、厳密に言うと「今年」というのは2021年12月31日までであり、この記事を書いた後に新たな「買って良かった」が発生…

登山のパッキングに便利なAXESQUIN(アクシーズクイン)の「巾着ヌノバケツ」を購入しました

ここ最近、登山のバックパックに荷物を入れる際のパッキング方法を模索していまして、色々なスタッフサックを試しています。 …というわけで今回はその色々から「AXESQUINの巾着ヌノバケツ(GRiPS別注品)」を紹介します。

下ノ廊下に持って行ったテント泊の装備品をざっくり紹介します

10月31日~11月1日で黒部ダムから下ノ廊下を通って黒部峡谷鉄道の欅平駅まで歩いたテント泊の装備と僕のパッキング方法などについて書いてみたいと思います。 今回はバックパックとサコッシュに水600ml×2を合わせて約12kgでした。 一般的な登山用品店には販…

ふるさと納税で山小屋に泊まろう

ご存じの方、もしくは既に利用されている方も多いかと思いますが、ふるさと納税の返礼品に山小屋等で利用できる宿泊割引券があります。 僕は以前に富山県立山町に納税して返礼品として宿泊割引券を頂きました。(コロナの影響でまだ使っていませんが近々使う…

Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍

「山歩きは経験がものをいうアクティビティだ」なんて言われることもありますが、滑落や道迷いによる遭難は「未経験だから経験して学ぼう」というわけにはいかないので、過去の事例などを見聞きして学ぶ必要があります。 初代ドイツ帝国宰相のオットー・フォ…

WANDERLUST EQUIPMENTのカンパラパックが最高すぎて長年愛用していた山と道サコッシュから卒業!

長年登山には山と道のサコッシュを使っていましたが、先日登山雑誌のPEAKS 2021年6月号「みんなのソロ装備図鑑」を見ていたところ、良さそうなサコッシュ?を見つけたので注文してみました。

登山から普段使いまで幅広く活躍してくれそうな「monbus」の山Tシャツを購入しました

なんか良い山Tシャツはないものか…と探していたところ、長野県松本市にお店を構える「セレクトショップのmonbus」というお店の商品を発見しました。 どのTシャツもシンプルで自分好みのデザインだったので在庫のあるものを3種類購入してみることにしました。

登山中の水の携行に「CNOC Vesica 1L Collapsible bottle」を導入したらなかなか良かった

僕が登山中に必要な水の量はだいたい1.5~2リットルで、毎回500mlのペットボトル3本をコンビニなどで購入し、バックパックのサイドポケットに2本、ショルダーハーネスに1本といった感じで携行しています。 行動中に水を補給しやすいハイドレーションも以前使…

今年スタメン予定の登山道具たち「バックパック・テント・スリーピングギアの紹介」

いよいよ夏山シーズンが到来します。 今回は今年スタメン予定の登山道具の紹介です。 この手の記事は以前にも書いていますが、新たに購入したり処分したりで色々と入れ替わっているので、自分の記録用も兼ねてまとめておきたいと思います。

文明堂のV!カステラは登山の行動食として重宝しそう

カステラといえば文明堂。 そんな文明堂が食べ切りタイプのカステラを販売すると知り、登山時の行動食に良いのではないかと思い、試しに注文してみることにしました。

最近買った登山用の行動食など

先日、横浜のカモシカスポーツに行ってきました。 気になる商品が色々ありましたが、道具系は一通り持っているので欲しい気持ちをぐっと堪えて、山に行った時に食べる食材系を色々買ってきました。

2020年の登山まとめ

年内にあと1回くらいはテント泊登山を…と思ってはいるものの、なかなか都合がつかず2020年が終わろうとしています。 …というわけで今回は2020年の登山を"とりあえず"総括してみたいと思います。 年末までもう少しあるので、この記事を公開した後にどこかに出…

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話 第3話「スリーピングギア編」

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話。 第3話は「スリーピングギア編」です。 第1話「バックパック編」と第2話「テント編」は以下のリンクからどうぞ。 www.haradesugi.com www.haradesugi.com

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話 第2話「テント編」

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話。 第2話は「テント編」です。 第1話「バックパック編」は以下のリンクからどうぞ。 www.haradesugi.com

登山道具をリスト化して総額を計算したらドン引きした話 第1話「バックパック編」

以前からやろうと思いつつ実行できていなかった登山道具のリスト化にようやく着手しました。 登山道具・ウエアをリスト化しようと思ったのは、登山の計画を立てる時に荷物の総重量を簡単に計測できること、また持ち物リストを簡単に作成できるので、忘れ物の…

冬のテント泊用にEXPED Down Sockを購入しました

残雪期のテント泊用にと数年前に購入したダウンシューズを厳冬期のテント泊で使ってみたところ、つま先の冷えがかなり気になりました。 その時は念のために持ってきた足先用のカイロで対応しましたが、もう少しロフトのあるシューズが欲しいなと思っていたと…

スマホ対応の登山用手袋 extremities Primaloft Touch Glove(エクストリミティーズ プリマロフト タッチグローブ)を購入しました

TERRA NOVAが展開するエクストリミティーズというブランドが販売している、「Primaloft Touch Glove(プリマロフト タッチグローブ)」を購入しました。

コロナ禍の登山のテント場利用について感じたこと

今年のシルバーウィークは天気も良く、GO TOトラベルなどの影響も相まって、行楽地はどこも大混雑だったようです。混雑は山も同じで、北アルプスの予約不要のテント場は、大勢の登山者がやってきて非常に密な空間になっていました。 今回は予約不要の混雑す…

タムロンの28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)を登山で使ってみて

2020年6月25日に発売されたタムロンの便利ズーム「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071)」を購入してしばらく経ったので、登山用途で利用してきて感じたことなどを簡単にまとめてみたいと思います。

テントのフライシートやインナーテントをジップロックに入れてみた

雨の日にテントを撤収するとき、皆さんはどういう片付け方をしていますか? 僕はテントの収納袋に突っ込んで、スーパーのビニール袋に入れてバックパックに入れることが多いです。 最近はドライバッグに圧縮用の紐がついたものに入れたりもしていますが、テ…

登山のシャリバテ防止にJAY&CO.のマルトデキストリンを購入しました

登山は1日に何時間も動き続けるので、行動中のこまめな水分補給に加えて、行動食などを食べてカロリーを補給することが推奨されています。 僕の場合はバックパックを下ろして本格的に休憩するのがあまり好きではないので、気が付いた時に立ち止まって行動食…

夏休みの登山回顧録 2017~2019年(蝶ヶ岳、薬師岳、鷲羽・水晶他)

僕の夏休みの登山回顧録。 今回は2017年から昨年までを振り返ります。 www.haradesugi.com

夏休みの登山回顧録 2013~2016年(小辺路、涸沢、裏銀座、涸沢)

登山を始めた2013~2016年の夏休み(熊野古道の小辺路、秋の涸沢、裏銀座縦走など)について書きました。

登山動画の撮影用に購入した「GoPro HERO8 Black」をしばらく使い続けて感じたことなど

GoPro HERO8 Blackを購入して4ヵ月が経ちました。 www.haradesugi.com 今回は僕がこれまでGoPro HERO8 Blackを登山で使ってきた感想と、普段どのように使っているかを書いてみたいと思います。