はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

D750を持って東京都内を散歩してきました。

f:id:haradesugi:20180218224437j:plain

今年に入ってから週末になると体調を崩したり二日酔いで寝て終わったりと、なかなか外出という外出ができない日々を過ごしていましたが、久しぶりに爽やかな朝を迎えられたので、カメラを持って軽く散歩してきました。

パッと行けるところであれば横浜周辺なのですが、天気も良さそうだったので、東京都内まで行ってみることにしました。

続きを読む

イケダハヤト氏の仮想通貨「XP」買い煽り行為について調べてみた

はらですぎ(hara_desugi)です。 

海外の割とマニアックな通貨を扱っている取引所でしか買うことができない「XP」という草コイン(日本円換算で1円前後の激安通貨のこと)があります。

f:id:haradesugi:20180206221742p:plain

XP Price Chart (XP/JPY) | CoinGecko

XPは昨年12月にイケハヤ氏が取り上げたことで(それ以外の要因もあると思いますが)注目を集めた草コインで、上のチャートを見てもらえれば分かる通り、典型的な「イナゴタワー」になっています。

イナゴタワーの定義については以下の記事を読んでください。

www.manekin21.com

イケハヤ氏への質問とその返答

当初はグングン騰がる相場にイケハヤ氏はXPに関する情報(購入方法など)をブログで公開し、Twitterでもたくさん発言していましたが、相場が反転すると下降するチャートをなぞるようにテンションが下がっていきました。

そんなイケハヤ氏に対してTwitterでこのような質問が投げかけられました。

「別に勧めちゃいませんよw」

えっ・・・。

続きを読む

「やるやる詐欺」と呼ばれないためにイケハヤ氏に読み返して欲しい過去発言まとめ

何かと話題のイケハヤ氏。

高知に移住してからは、あんなこといいな、できたらいいな、と次から次へ発信している割にそれらがまったく実現しないため、ドラえもんのいないのび太状態になっています。

過去にイケハヤ邸を燃やしに行ったことのある菊池さんは、そんなイケハヤ氏に対して「やるやる詐欺になっていないか」とnoteで指摘しました。

note.mu

「やるやる詐欺」になっていないか?
 しかし、アフィリエイトに力を入れ始めてから、再び彼の「煽り」が激しくなってくる。会社員生活の「残念」な部分を記事で取り上げ、最後に転職サイトのアフィリエイトリンクを張る、というのがテンプレートになっていく。
 彼は「ブロガー村を作りたい」のほかに、よく「温泉を掘りたい」「畑で取った作物を売りたい」「物を作って読者に届けたい」と言っている(直近では「寺を作りたい」)。
 それを実現するためには、お金が必要だと言う。確かにそうだろう。
 けれども、はたしてそれは実行されるのだろうか? いつまでも「やりたい」と言って、それに共感する人を集めるだけになっていないか?
 僕はそれが実行されたら、面白いと思う。一ブロガーが温泉を掘るなんて、とても痛快だ。その過程を読みたいとも思う。しかし、それが読めるのはいつなのだろうか。

やるやる詐欺というのは言い過ぎかもしれませんが、確かに「やりたい」「作りたい」をやたらと発信している割に、それらが実現していないケースが多いのは事実です。

そこで今回はイケハヤ氏があらぬ誹謗中傷を浴びないために、過去の発言を発掘してリスト化してあげることにしました。これを印刷して壁に貼っておけば「ぼく、何をやりたいんだっけ?」と思い出す時間を短縮することができます。

続きを読む

僕がチャンネル登録してたまに見ているYoutube動画

f:id:haradesugi:20180130205832p:plain

今年に入って仕事が忙しかったり体調が優れなかったりで、週末を家で過ごすことが増えてきてしまい、そろそろ山旅に出かけたいなあと思っている今日この頃。

特にこれといったネタもないため、僕がチャンネル登録して時々見ているYoutube動画を紹介してみたいと思います。

続きを読む

イケハヤ氏の書いた仮想通貨取引所のおすすめランキングの記事からCoincheckが削除される

仮想通貨取引所のCoincheckがハッキングされて、アルトコインのXEM(ネム)が580億円相当流出してしまうという事件が発生しました。

そして記者会見の翌日に、XEMの損失分を日本円で補填しますという発表がありました。

corporate.coincheck.com

安い単価での強制決済ということで、高値掴みしていた方にとってはマイナス決済、長期ホールドしていた方にとっては思わぬところで利確となってしまい、完全な救済にはなっていませんが、預けていた資金がゼロになるわけではないということが分かり、ユーザーの方々の心配はひとまず和らいだのではないかと思います。

ただこんな記事も・・・。

www3.nhk.or.jp

今回のCoincheckの事件が発覚した当日は、Twitterをチェックしたり、事件当日の夜に行われた記者会見などをニコニコ動画で見たり、情報を追いかけていました。

するとTwitterのRTで以下のようなツイートが流れてきました。

このツイートはイケハヤ氏がCoincheckのアフィリエイトに関するツイートへのメンションで、八つ当たり感の高さから「これはさすがにイケハヤがかわいそう」「そんなの自己責任だろ」といった内容のコメントやリツイートなどが多く寄せられました。

確かに投資は自己責任です。

ただ、こういうメンションをイケハヤ氏に飛ばすということは、イケハヤ氏のアフィリエイト記事に触発されて仮想通貨の世界に足を踏み入れたからかもしれません。

僕の書いた仮想通貨の記事に以下のようなコメントが書かれていたので、イケハヤ氏がどのようなアフィリエイト記事を書いていたのかを調べてみることにしました。

2018年1月4日、保有する仮想通貨が円換算で1億円を超えたと報告。しかし1月16日、仮想通貨市場の暴落により、24時間で資産が4200万減ったことを報告。また2018年1月26日に発覚したコインチェック盗難事件でも400~500万円相当の被害を受けた。なおこの事件の前、2017年10月30日には「盗難補償あり」「coincheckはUI/UXも優れているので、はじめての口座開設にはぴったりです。初心者の方はここから始めるのがおすすめですね」とコインチェックを推薦していた(事件後、この記述を無言で削除した)。

気になったのは赤字の部分です。

初心者にどのように勧めていたのか、また現在記載が削除されているのか、この辺を見ていきたいと思います。

続きを読む