はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

YouTubeの始め方・チャンネルの設定方法【僕の登山動画の撮影・編集方法 その①】

f:id:haradesugi:20191113225740p:plain

僕の運営しているYouTubeチャンネルの登録者数が1,000人を突破しました。

このブログをご覧になっている方々の中にも登録してくださっている方がいらっしゃると思いますので、この場を借りてお礼申し上げます。

f:id:haradesugi:20191111223301j:plain

登録者1,000人以上、1年間の動画再生時間4,000時間をクリアするとYouTubeの収益化申請ができるようになり、承認されると広告を設置して収益を得ることができるようになります。

動画を投稿する僕からすれば収益が得られるこれは喜ばしいことですが、動画を視聴する方々からすれば見たくもない広告を見せられるわけですからデメリットしかありません。

今後はそのあたりの不便を納得したうえで見てもらえるような動画を継続して公開できるように努めていきたいと思います。(申請が通ればの話ですが)

 

・・・というわけで今回は、山で撮った動画をYouTubeにアップする人が増えたらいいなという願いを込めて、YouTubeの始め方・チャンネルの設定方法、登山動画の撮影・編集方法などについてを僕なりに書いてみたいと思います。(PCでの作業向けです)

続きを読む

秋を探しに丹沢へ ~大倉から鍋割山と塔ノ岳を歩く秋の日帰り紅葉登山~

f:id:haradesugi:20191105202333j:plain

文化の日の振替休日を含めた3連休。

北アルプスの紅葉シーズンが終わったので、久しぶりに奥多摩の雲取山に登ろうかなと思っていたのですが、雲取山に向かう途中にある七ツ石小屋の周辺にキシャヤスデなる虫(ググらないことをお勧めします)が大量発生していることを知り、通り道とはいえこの手の虫に遭遇するのはちょっとな・・・と思い断念しました。

そして色々検討した結果、歩き慣れた丹沢に行くことに決めました。

たまには大倉から塔ノ岳というワンパターンな山行ではなく、未開の地に挑戦してもいいのではないか?と思い、大倉スタートで塔ノ岳に登り、そこから蛭ヶ岳まで足を伸ばし、小屋に1泊して翌日に檜洞丸を経由して下山するという計画を立てました。

ところが3連休の2日目の天気予報に雨マークが入ってしまい、結局慣れた場所をぐるりと周回する日帰り登山になりました。

続きを読む

マイカー登山から公共交通機関を使った登山に移行した経緯と思ったことなど

f:id:haradesugi:20190714174403j:plain

車に乗らなすぎてバッテリーが上がってしまい、自動車保険に付帯したロードサービスを利用するという事態が2年の間に2回ほど発生しました。

駐車場代や保険料、その他維持費を払っているのに、バッテリーが上がるくらい乗らないのは車を必要としていない証拠だよな・・・と思い、車の売却を検討し始めたのが今年の初め頃。

当初は車を売ってしまうことで趣味の登山に影響が出ないか不安でしたが、無いなら無いなりに何とかなるだろうという結論に至り、3月末に最寄りのオートバックスの買取サービスを利用して車を売却しました。

そんなわけで今年の春からマイカー登山から夜行バスや電車などを利用して自宅と現地を行き来するスタイルに変わりました。

今回はそんな話をダラダラと書いてみたいと思います。

続きを読む

土曜日にGEARLOOP MARKET2019に行き、日曜日に丹沢の大山に登った話

f:id:haradesugi:20191027195424j:plain

この週末はアウトドアや登山に関連した割とアクティブな2日間になりましたが、どちらもイマイチ消化不良な感じに終わってしまったので、本来分けて書くべきものを1記事にまとめてお届けします。

続きを読む

登山用にEXPED(エクスペド)のビスタオーガナイザーのA6とA5を買いました

f:id:haradesugi:20191018215326j:plain

以前にモンベルのファーストエイドキット用のケースを購入して使っていたのですが、結構かさばってパッキングしづらかったので、もう少ししっくりくるケースを探していました。

そんな時に見つけたのがエクスペド ビスタオーガナイザーのA6サイズ。

当初は登山に持っていく小物類を入れようと思って購入したのですが、ファーストエイドキットのかさばるもの(テーピングなど)を除けばこれにピッタリ収まるのではないか?と思って試してみたところ、うまくいったのでそのまま使っています。

その後、カメラやモバイルバッテリーなどの小物類も入れたいなと思い、A6サイズとA5サイズを追加購入したので併せて紹介します。

続きを読む