はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

紅葉が見頃を迎えた谷川岳に天神尾根から登ってきました(ロープウェイ利用)

f:id:haradesugi:20211007061106j:plain

10月5日の火曜日に谷川岳に登ってきました。

谷川岳は2年前の夏に西黒尾根から登って爆死した辛い思い出の山。

www.haradesugi.com

今回は巖剛新道(がんごうしんどう)から登ってみるか…と計画を立てたのですが、家を出発する直前まで「なんか面倒だな…」と行くのが面倒くさい病が発症。

登って後悔するよりも登らないで後悔するほうが辛いのは何度も経験しているはずなのに、時々こういう症状が出るんですよね…。

なんとか自分自身を奮い立たせて前夜に用意していたバックパックを背負って自宅を出発。東京駅から新幹線に乗り換えて上毛高原駅に向かいました。

続きを読む

秋の剱岳テント泊登山 3日目 「室堂から富山駅に移動して寿司を食って帰る」

f:id:haradesugi:20211007223151j:plain

秋の剱岳テント泊登山も本日が最終日。

本当ならもっと滞在していたかったのですが、体調面・天候面ともに不安があったので無理せず撤収することにしました。

www.haradesugi.com

www.haradesugi.com

続きを読む

秋の剱岳テント泊登山 2日目 「いざ2,999mの頂きへ!」

f:id:haradesugi:20211005204742j:plain

秋の剱岳登山2日目です。

前日は剱沢キャンプ場での強風に悩まされました。

風が強くテントの設営は難航し、初投入のクロスオーバードームは設営が完了する前にボロボロになってしまいました。

テント設営後も本来の形状を維持することを許さない強風が絶え間なく続き、朝まで殆ど眠れませんでした。

そんなわけで寝たのか寝ていないのかよく分からないまま剱岳への出発時刻がやってきました。

www.haradesugi.com

続きを読む

秋の剱岳テント泊登山 1日目 「室堂から剱沢キャンプ場へ」

f:id:haradesugi:20211003105828j:plain

9月下旬に北アルプスの剱岳にテント泊で登ってきました。

緊急事態宣言下ではありましたが、新型コロナウイルスの感染者数が宣言発令前の水準に落ち着いてきていたので、感染対策に気を付けつつ現地まで移動しました。

また、9月上旬にぎっくり腰になり体調が本調子ではなかったので、天気と腰の様子を見ながら無理のない登山を行うように心がけました。

そんなわけで無事に生還したので写真と共に登頂の記録をお届けしたいと思います。今回は1日目、自宅から剱沢キャンプ場まで延々と移動する内容になっています。

続きを読む

ふるさと納税で山小屋に泊まろう

f:id:haradesugi:20190813072421j:plain

ご存じの方、もしくは既に利用されている方も多いかと思いますが、ふるさと納税の返礼品に山小屋等で利用できる宿泊割引券があります。

僕は以前に富山県立山町に納税して返礼品として宿泊割引券を頂きました。(コロナの影響でまだ使っていませんが近々使う予定…)

もしかしたら他にもこういった宿泊券を返礼品にしている自治体があるのでは?と調べてみたところ、結構あったのでアフィリンク乙記事としてまとめてみました。

※場所によって使用期限や使い方などが異なりますので利用の際はリンク先の詳細情報を確認してください

続きを読む

Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍

f:id:haradesugi:20210825100949j:plain

「山歩きは経験がものをいうアクティビティだ」なんて言われることもありますが、滑落や道迷いによる遭難は「未経験だから経験して学ぼう」というわけにはいかないので、過去の事例などを見聞きして学ぶ必要があります。

初代ドイツ帝国宰相のオットー・フォン・ビスマルクは「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」と言ったそうです。

…と言うわけで今回はAmazonの読み放題サービスに加入して過去に実際にあった山でのトラブルに関連した書籍を読んで歴史に学びましょう…というアフィリンク乙的な記事になります。

山でのトラブルは他人事ではないと思うので、この手の書籍に目を通したことのない方は是非チェックしてみてください。

続きを読む