はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

写真

ハイキングコースを歩いて長谷寺から明月院へ!見頃を迎えた鎌倉のアジサイを見てきました

平日に休みを取得して見頃を迎えた鎌倉のアジサイを見てきました。

ゴールデンウィークの蝶ヶ岳登山でレアな気象現象「サンピラー」を目撃しました

今から4年ほど前の3月に蓼科山、4月に黒斑山、燕岳、5月に蝶ヶ岳にそれぞれ登り、残雪期登山から厳冬期登山にステップアップしていくかと思いきや、寒い時期の登山はここでストップ。 残雪期登山用に購入した道具を持て余したまま現在に至ります。 そん…

新規オープンした「山と道研究所」に行ってきました。

僕が愛用している登山用品のブランド「山と道」が、プロダクトの研究と開発、営業活動、週末のショップ運営を行う拠点として、鎌倉の材木座に「山と道研究所」をオープンしました。 これまであった山と道ファクトリーでは土曜日午後のみの完全予約制でしたが…

登山用&普段使い用にミラーレス一眼のα7R III(ILCE-7RM3)を購入しました。

カメラを買い替えました。 昨年ニコンのD750から富士フイルムのX-T2に買い替えて1年ほど使ってきましたが、このたび富士フイルムのカメラとレンズ一式をマップカメラに買取に出して、そのお金を元手にSONYのα7R IIIを購入しました。

神奈川県大和市の引地川沿いの「千本桜」を見てきました。

4月7日の日曜日。 アウトドア系のイベント「Off ther Grid」に出かけた帰りに、神奈川県大和市の引地川(ひきじがわ)沿いの千本桜を見てきました。 ここはOff ther Gridに向かっている途中で、スマホで桜のスポットはないかと探した際に見つけたところで、…

山から海へ!鎌倉のハイキングコースを使って北鎌倉から長谷方面へ歩いてきました。

鎌倉の桜もそろそろ見頃を終えそうなので、今回はハイキングコースを使って北鎌倉から大仏のある長谷方面まで桜を見ながら歩いてきました。

平日に休みを取って新宿御苑の桜を見てきました。

先日の日曜日は晴れの予報に反して朝から薄曇りの残念な天気でした。 www.haradesugi.com 東京の桜はすでに満開でここから先は終盤戦。 なんとか天気の良い日にリベンジしたいなと思っていたところ、平日に休みを取ることができたので新宿御苑まで桜を見に行…

谷中霊園から上野恩賜公園まで歩いて桜の開花状況を見てきました。

東京都内の桜がそろそろ見頃だということで、日曜日の朝から上野周辺をぶらりと歩いてきました。 スタート地点は日暮里駅。 まずは谷中霊園の桜並木をチェックしに行きます。

朝の江の島を散歩してきました。

朝起きたら天気が良かったので久しぶりに江の島まで行ってみることにしました。昨年は3月25日で今回は3月24日なので、ほぼ1年ぶりの訪問ということになります。

CP+2019で各社のカメラやレンズを色々見てきました

年に1回の写真とカメラに関する展示会「CP+2019」に行ってきました。 最新のカメラやレンズ、その他カメラ関連用品を手に取りって実際に使ってみたり、販売員の方から色々話を伺ったりすることができるので毎年大勢のカメラ好きな方々が集まります。 特に予…

約1万円の激安レンズ「七工匠(7artisans)25mm F1.8」を購入しました

激安中華レンズを購入しました。

丹沢南部の高松山に登って西平畑公園で河津桜を見てきました

静岡県の河津町の河津桜が見頃を迎えたというニュースを見て、行ってみたいけどちょっと遠いな・・・と思い、神奈川県内で河津桜が見れるスポットがないかを調べてみたところ、神奈川県足柄上郡松田町の西平畑公園という場所を見つけました。 当初は「なるほ…

鎌倉の妙本寺と宝戒寺に行って梅を見てきました

日曜日の午前中は家でゴロゴロしていて、外出するつもりもなかったのですが、Amazonでポチった激安レンズが届いたので試し撮りがてら鎌倉まで行ってみることにしました。(記事中のすべての写真をこのレンズで撮影したわけではありません) この時期は梅の花…

特急リバティけごんに乗って雲竜渓谷の氷瀑を見てきたよ

毎年行こう行こうと思いつつタイミングを逃して行きそびれてしまう雲竜渓谷に4年ぶりに行くことができたのでブログにて報告させていただきます。

日曜日の銀座を散歩して新宿のマップカメラでレンズを売る

1月に入ってからインフルエンザになったり飲み会があったりで、落ち着かない週末が続いていました。 ようやく予定のない暇な日曜日がやってきたので、カメラを持って都内をウロウロと散歩しつつ、新宿のマップカメラまで行ってレンズを売ってくることにしま…

【レビュー】DJI Osmo Pocketは手軽に持ち運ぶことができるので登山や旅行におすすめです【作例あり】

昨年12月中頃にドローンで有名なDJIという会社からDJI Osmo Pocketというポケットサイズの小型カメラが発売されました。 DJI Osmo Pocketは手のひらサイズの小型カメラで、手振れを抑制するための電子制御の3軸ジンバルを搭載しています。 どのような機能…

1月の丹沢(塔ノ岳)登山と山の天気予報

年末年始の爆食いで体重が2キロも増えてしまい自宅の体重計の上で茫然と立ち尽くした連休最終日。 家でゴロゴロしていても肥える一方なので、ここはひとつ山にでも登って体を動かそうではないかと思い立ち、土曜日の夜に突如準備を始めました。 登山といっ…

年末年始の鵠沼海岸をX-T2で撮ってきました

新年あけましておめでとうございます。 年末年始は31日の午前2時過ぎくらいに自宅を出発し、朝から妙高杉ノ原スキー場でスノーボードを滑り、温泉に入ってから帰省するといういつものプラン。 ガキの使いを見ながら新年を迎え、翌朝少しのんびりしてから…

2018年の登山まとめ

毎年この時期になると「来年こそはもっと登山に行こう」と思うのですが、なかなか思うようにはいかないものです。 そんなわけで「2018年の登山まとめ」と銘打つほどの活動はしてこなかったのですが、せっかくなので今年の登山を振り返ってみたいと思いま…

北鎌倉の明月院と長寿寺の紅葉を見てきました

せっかくの休みを寝過ごしてしまった土曜日のお昼前。 このまま家でゴロゴロしているのも勿体ないなと思い、鎌倉まで行って紅葉の状況をチェックしてくることにしました。 時間があれば鎌倉全体を歩いて回りたかったのですが、すでに昼をまわっていたので北…

【秋の紅葉登山】奥多摩の御岳山からロックガーデンを経て大岳山まで歩いてきました

10月の頭に北アルプスの涸沢にテント泊してからはや1ヵ月・・・。 www.haradesugi.com 秋の紅葉登山を楽しむはずが、あれよあれよと時間が経過してしまい、紅葉を楽しめる山の選択肢が殆どなくなってしまいました。 今回はたまたま取れた平日の休み(2018…

紅葉シーズン終盤戦!?平日の涸沢にテント泊登山してきたよ!

9月後半は紅葉登山のためにと押さえておいた予定が悪天候によってことごとく流れてしまいました。 10月に入ってからも台風24号と25号が連続して発生し、北アルプスの紅葉はもうダメかな・・・と諦めかけていたところ、平日に取ってあった2連休がちょ…

今年も行きたい涸沢の紅葉登山!テント泊で登った2014~2017年を振り返る

北アルプスなどの標高の高い山域では9月下旬くらいから紅葉が始まります。 今回はこれまで訪れた秋の涸沢の風景を振り返ってみたいと思います。 写真はそれほど進歩していませんが、動画のほうは機材のパワーアップに伴い少しだけクオリティが上がっていき…

X-T2用の広角レンズ「XF10-24mmF4 R OIS」を買いました。

カメラ本体のレビュー記事も書いていない当ブログですが、カメラに関しては「カメラを撮るカメラがない」という問題があり購入報告はいいかなあと思って記事にはしていません。(今年初旬にD750とその他諸々をマップカメラに買取に出してX-T2を購入しました…

天気が回復せず下山を決意:台風と悪天候に翻弄された僕の夏休み3~4日目

前日の続きです。 www.haradesugi.com www.haradesugi.com

快晴の雲ノ平を経て三俣山荘へ!初めての山小屋泊と台風20号:台風と悪天候に翻弄された僕の夏休み2日目

前回の続きです。 www.haradesugi.com この日は午後から天気が崩れ、台風20号が本州を通過する予報になっていました。朝から天気が悪ければ下山するつもりでしたが、見事な快晴だったので予定通り先へ進むことに決めました。

折立の登山口から北アルプスの薬師岳へ!:台風と悪天候に翻弄された僕の夏休み1日目

少し遅めの夏休み。 とりあえず毎日あるぺん号の折立までのバスを予約し、その後のルートを色々と検討していましたが・・・。

北アルプス裏銀座途中下山の旅 後編「三俣山荘で名物のジビエシチューを食べました」

前編はこちら。 www.haradesugi.com 午前3時。 烏帽子小屋テント場を4時に出発しようと考えていた僕は、午前3時に起床して出発の準備を進めました。 2日目は烏帽子小屋から野口五郎小屋まで移動して休憩、そこからルート上にある野口五郎岳の山頂を通過…

北アルプス裏銀座途中下山の旅 前編「日本三大急登のブナ立尾根を行く」

3年前に歩いた北アルプスの裏銀座縦走。 また歩きたいなと思っていたところに情熱大陸で三俣山荘の伊藤圭さんが特集されていました。 三俣山荘は裏銀座縦走のコース上にあるテント泊ができる山小屋で、北アルプスの中でも1日で辿り着くのが難しい場所に立…

北アルプスの前穂高岳と奥穂高岳に登ってきました【テント泊装備で岳沢から重太郎新道を時計回り】

土日の2日間が急きょ休みになりました。 この時期休みが入れば登山に出かけることになるわけですが、急きょ決まった休みなので時間をかけて計画を立てることができません。そこで昨年の9月に歩いたコースをもう一度歩いてみることにしました。 今回はスタ…