はらですぎ

山とビールを愛するメタボリックおやじの登山ブログです。

【登山】日帰り

2019年の登山まとめ

今年もあと少しで終わってしまいますね。 過ぎてしまえばあっという間ですね。そんなわけで恒例?の登山まとめ記事です。 先日公開した「2019年にYouTubeに公開した動画まとめ」と重複する部分がかなり多いような気がしますが、それなりに準備してあった…

高尾山6号路から陣馬山へ!今年最後の紅葉登山

これまであえて登る必要もないかなと思ってスルーしてきた高尾山ですが、ネットで最新情報を調べてみると、僅かではありますが紅葉が楽しめるようだったので、平日の休みを利用して登ってみることにしました。 高尾山だけ登ると時間がだいぶ余ってしまうので…

紅葉終盤戦の明神ヶ岳と金時山を日帰りで縦走登山してきました

山の秋はそろそろ終盤戦。 丹沢も登ったし次は箱根かな・・・ということで明神ヶ岳と金時山に登ることにしたのですが、台風の影響で通行禁止になっているコースが結構あるようで、歩きたかったコースを断念して2年前と同じコースを歩いてきました。

秋を探しに丹沢へ ~大倉から鍋割山と塔ノ岳を歩く秋の日帰り紅葉登山~

文化の日の振替休日を含めた3連休。 北アルプスの紅葉シーズンが終わったので、久しぶりに奥多摩の雲取山に登ろうかなと思っていたのですが、雲取山に向かう途中にある七ツ石小屋の周辺にキシャヤスデなる虫(ググらないことをお勧めします)が大量発生して…

土曜日にGEARLOOP MARKET2019に行き、日曜日に丹沢の大山に登った話

この週末はアウトドアや登山に関連した割とアクティブな2日間になりましたが、どちらもイマイチ消化不良な感じに終わってしまったので、本来分けて書くべきものを1記事にまとめてお届けします。

秋の焼岳に夜行バスを使って日帰り登山してきました

10月10日に北アルプスの焼岳に日帰り登山してきました。 焼岳は長野県と岐阜県にまたがる標高2,455mの活火山で、日本百名山に選定されています。登山口は上高地側と中の湯温泉側と中尾高原口の3つと、西穂山荘からのルートがあり、メジャーなのは上高地側と…

紅葉の見頃を迎えた栗駒山に毎日あるぺん号を使って日帰り登山してきました

いつかは東北の紅葉登山を・・・と思いつつも、長距離ドライブは大変そうだし、電車だと登山口までのアクセスが大変そう。 そんな時に毎日あるぺん号で栗駒山の日帰りバスプランを発見し「これだ!」と思い申し込んでみました。

日本三大急登の西黒尾根を登って谷川岳に日帰り登山してきました

長かった梅雨が終わりようやく夏本番を迎えたわけですが、8月上旬はまとまった休みをとることができず、Twitterのタイムラインに流れてくる羨ましい山行写真の数々を眺める日々が続いています。 このまま山に登らないのもどうかと思い、重い腰をあげて日帰…

新規オープンした「山と道研究所」に行ってきました。

僕が愛用している登山用品のブランド「山と道」が、プロダクトの研究と開発、営業活動、週末のショップ運営を行う拠点として、鎌倉の材木座に「山と道研究所」をオープンしました。 これまであった山と道ファクトリーでは土曜日午後のみの完全予約制でしたが…

山から海へ!鎌倉のハイキングコースを使って北鎌倉から長谷方面へ歩いてきました。

鎌倉の桜もそろそろ見頃を終えそうなので、今回はハイキングコースを使って北鎌倉から大仏のある長谷方面まで桜を見ながら歩いてきました。

丹沢南部の高松山に登って西平畑公園で河津桜を見てきました

静岡県の河津町の河津桜が見頃を迎えたというニュースを見て、行ってみたいけどちょっと遠いな・・・と思い、神奈川県内で河津桜が見れるスポットがないかを調べてみたところ、神奈川県足柄上郡松田町の西平畑公園という場所を見つけました。 当初は「なるほ…

特急リバティけごんに乗って雲竜渓谷の氷瀑を見てきたよ

毎年行こう行こうと思いつつタイミングを逃して行きそびれてしまう雲竜渓谷に4年ぶりに行くことができたのでブログにて報告させていただきます。

1月の丹沢(塔ノ岳)登山と山の天気予報

年末年始の爆食いで体重が2キロも増えてしまい自宅の体重計の上で茫然と立ち尽くした連休最終日。 家でゴロゴロしていても肥える一方なので、ここはひとつ山にでも登って体を動かそうではないかと思い立ち、土曜日の夜に突如準備を始めました。 登山といっ…

【秋の紅葉登山】奥多摩の御岳山からロックガーデンを経て大岳山まで歩いてきました

10月の頭に北アルプスの涸沢にテント泊してからはや1ヵ月・・・。 www.haradesugi.com 秋の紅葉登山を楽しむはずが、あれよあれよと時間が経過してしまい、紅葉を楽しめる山の選択肢が殆どなくなってしまいました。 今回はたまたま取れた平日の休み(2018…

八ヶ岳の横岳に登って見頃を迎えた「ツクモグサ」を見てきました。

見頃を迎えた八ヶ岳のツクモグサを見てきました。

丹沢登山「大倉尾根から塔ノ岳と鍋割山を歩く」

GoPro HERO6とX-T2を持って丹沢を歩いてきました。

東京23区最高峰の山「愛宕山(あたごやま)」に登ってきました

東京都の最高峰と言えば「雲取山」ですが、東京23区の最高峰の山は?と聞かれて即答できる方は少ないのではないでしょうか? 先日購入した以下の書籍で東京23区最高峰の山を知り、興味がわいたので日曜日に登ってきました。 東京まちなか超低山 50メート…

紅葉が見ごろな箱根の明神ヶ岳と金時山を日帰り縦走登山してきました

日曜日の天気予報をチェックしてみると雲のない太陽マークがデカデカと表示されていました。 それなら低山の紅葉ハイキングでも行くかと、ヤマレコなどで最新の情報を調べていたところ、金時山周辺がいい感じだということだったので、以前登った明神ヶ岳を経…

平日なのに大混雑!紅葉終盤の奥日光で消化不良の旅

台風一過でようやく紅葉を楽しめると思いきや、またもや週末に台風がやってきそうな状況に・・・。 これはいかんと急遽平日の金曜日に休みを入れて、そろそろ紅葉が終わりそうな奥日光に突撃してみることにしました。 今回僕が興味があって見に行きたいと思…

安達太良山に登って紅葉を見てきました

10月8日の日曜日に安達太良山に登ってきました。

5つのハイキングコースを歩いて鎌倉を一周してきました

鎌倉に点在するハイキングコースを使って鎌倉周辺を1周してみました。

箱根の明神ヶ岳に登って富士山を見てきました

2017年2月12日に箱根の明神ヶ岳に登ってきました。天気も良く富士山がよく見える楽しい山行となりました。

1月の丹沢 塔ノ岳山頂は想像以上に寒かったです

久しぶりに土日が休みになり、それなら標高2017.1mの雲取山に2017年1月に登ろうとテント泊登山を検討したものの、僕が登山の際にいつもチェックしている山の天気予報によれば、午前中の天候があまりよくなく雪や雷などの可能性があるということで、久しぶり…

北八ヶ岳の天狗岳に日帰り登山してきたよ

日帰り登山が可能な北八ヶ岳の天狗岳に登ってきた際の記録。

昨年登った奥秩父の乾徳山(けんとくさん)を振り返る

PCのハードディスクに保存された写真を整理していたところ、昨年の夏に登った乾徳山(けんとくさん)の写真を発見し、登山の記録をブログ上に書いていないことがわかった。 乾徳山は樹林帯歩きから、展望の良い岩場歩き、終盤の鎖場など、登山の面白さが凝縮…

誰でも登れる北アルプス「乗鞍岳」は標高3,026mだけど楽勝!

北アルプスの乗鞍岳は標高3,026mでありながらサクッと登れてしまう初心者におすすめの楽しい山です。

浅間山がよく見える残雪期の黒斑山に登ってきたよ

浅間山がよく見える黒斑山に残雪期登山してきました。あいにくの天気でしたが、下山後の高峰温泉ランプの宿が最高すぎて結果オーライの旅となりました。

3月下旬の丹沢の塔ノ岳登山

実家の母親を見舞いに行くはずが、インフルエンザの流行で病院全体が面会謝絶になってしまい、はじめての北陸新幹線グランクラスの旅が流れてしまった。 そんなわけで、急にぽっかり空いてしまった土曜日の休日をどうしようかと考えた結果、丹沢の塔ノ岳にで…

初めての雪山登山 -八ヶ岳の蓼科山-

八ヶ岳の蓼科山に登ってきた。 2015年の1座目であり、登山3年目にして初めての雪山登山。 中央道の諏訪南ICで下りてしばらく走った先の女神の茶屋前の駐車場が今回のスタート地点。 身支度を整えてスタートしたのが8:40くらい。登山にしては遅めのスタ…

滝が凍る!雲竜渓谷で大迫力の氷瀑を見た

滝がバキバキに凍る栃木県の雲竜渓谷は1月下旬から2月上旬が見頃。本格的な冬山装備がなくても6本爪以上のアイゼンがあれば最奥地まで行けると思います。